アトピーっ子情報館のSaikoママです。

乾燥の季節がやってきました。
娘のアトピーの状態はあまりよろしくありません。

顔はガビガビ、体はカサカサです。
眠くなると掻きむしるので毎晩流血です(TOT)。
遊んでいるときは全然掻かないのに・・・。

副交感神経優位になると痒くなるのは
仕方ないですね。

夜パジャマ代わりに着せているロンパースが一番お値段が張ります。
なるべくオーガニックコットンの物を選んでいるので。
アトピーっ子はお財布に優しくないです。

衣類ってやっぱり気をつけたほうがいいです。
これを着ていると必ず掻く!
というのあります。

素材ももちろん、生地の織り方も重要です。
綿100%でも凹凸のある生地は肌に刺激を与えるので
避けたほうが無難です。
生地は冬は保温も考えて、スムースが一番良さそうです。
これはアトピーっ子だけでなく、
肌の弱い赤ちゃんみんなに言えると思いますけどね。

生地の特徴はこちら
フライス 通気性・吸湿性・伸縮性に優れ、肌触りもソフトです。オールシーズン向け。
スムース 保湿性があり厚手なので、春先や秋冬向き。伸縮性に飛んでます。 
天竺 丈夫でさらっとした肌触り。通気性抜群で春から夏にかけての使用がオススメ。 
ガーゼ 薄手で吸湿性、通気性が抜群。夏に活躍しそうですが、伸縮性はあまりありません。 

また、タグがある場合は取りましょう。
うっかり忘れて赤くなってしまいました〜(汗)
ごめんよー。

オーガニックコットンの下着・肌着

おすすめの衣類★ Sckoon(スクーン)

タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック