アトピーっ子情報館のSaikoママです。
乳児アトピーが改善されてほっと一安心。
と思っていたら、幼稚園で入ったプールで一気に悪化!
という経験をお持ちのアトピーっ子ママいらっしゃいますよね。
友人の息子さんも去年の夏にやっちゃいました。
せっかく良くなっていたアトピーがひどくなってしまったそうです。
結局しばらく保育園はお休み。。。
塩素ってほんとーにお肌に悪いです。
アトピー肌に限らず、敏感肌の方も十分注意してくださいね。
蛇口全部に浄水器を設置できれば一番いいんですけど
なかなか大変です。
せめてアトピーっ子が使うお水・お湯は
できる限り塩素を除去したいですね。
浴槽の蛇口には浄水器をぜひ付けましょう。
我が家は浄水器でまず塩素除去をして
入浴剤もビタミンC配合など、
塩素を中和してくれるものを選んでいます。
今はR2-shopさんの
美肌茶湯を使っています。
お茶に含まれるカテキンは殺菌効果も期待できます。
アトピー肌に良いといわれる入浴剤もいくつか試しましたが、
天然のお茶の葉を粉末にしただけ
というシンプルなものの方が娘には合っているようです。
茶葉は完全無農薬で安心です。
パパもアトピーなので
入浴後、肌がピリピリしないものを選ぶのは
もっぱらパパの役目です。
いいのか悪いのか・・・?
風呂用浄水器【取り付け簡単・工事不要】
★ゼンケン アクアセンチュリー・レインボー★
コメント 4
1. ゆっきー
こんにちは。少し前になりますが、コメントとトラバありがとうございました。アトピーですか。大変ですね。うちの子は軽いアレルギーだけですが、それでも花粉の時期には咳き込みがひどくて見ていてかわいそうになります。子どもが苦しむ姿は何とかしてやりたいと思うのは親心ですよね。それではまたよろしくお願いします。
2. yasutsuji【うつ病 その時あなたは】
はじめまして、特進会員のyasutsujiと申します。特進の相互リンクから、リンクを貼らしてもらいました。
今後ともよろしくお願いします。
応援ポチ!
3. はなまる情報マーケット
はじめまして、特進相互リンクさせていただいた、ソメキチと申しますまだまだ、若葉マークですので勉強させていただきます。
お風呂はビタミンCで塩素を中和すると良いようですね。
今後も、どうぞ宜しくお願いいたします
4. ミラコスタに泊まろう
はじめまして。リロと申します。特進に入って1ヶ月、ようやくブログが形になったので皆さんのサイトを拝見しての勉強とご挨拶を兼ねてコメント回りさせていただいてます。
また、相互リンクもさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。