アトピーっ子情報館のSaikoママです。

ベビー服を買い揃えるときは
デザイン重視でした。
動きやすく、過度の装飾がないものを中心に選びました。

もともとフリフリ可愛い系が好みではなかったのと
アトピーパパと肌の弱い私の子ですから、
アトピーになるとは思っていませんでしたけど
肌は弱いんだろうと想像はつきましたから。

そして生後2ヶ月目から顔や体に湿疹が。。。
3ヶ月目にはアトピー湿疹でもうまっかっか、
体液で体中どろどろでした。

新生児用の肌着は当然赤ちゃんのデリケートな肌にやさしく作られていますが、
半年頃になると短肌着やコンビ肌着より
ロンパースが着せやすくなります。

(娘は標準より体格が小さいのでサイズ的には十分着れたんですけどね)

そうなると素材はもちろんブランドやデザインによって
せっかく買ったのに着せられない〜、という物が増えてきました。

着せた瞬間痒がって洋服の上から、
袖をたくし上げてボリボリ掻く有様でした。

ベビー、キッズ用の洋服に限っては
安かろう、悪かろう・・・なのでしょうか。

あ、でも某○○クロは大丈夫でした(^^)V


特にお気に入りが
キムラタンの商品です。
オーガニックコットンのものや、
肌にやさしい柔らか素材の洋服が多いのが嬉しいです。

デパートやセレクトショップでも扱っていますけど
どうしてもサイズや品数が少ないです。
娘はまだ70センチ(1歳なのに・・・クスン)サイズなので
特に探すのに苦労します。

最近はネットでお買い物が多くなりました。

こちら↓↓
キムラタン Baby & Kids


先週もトレーナーと長丈パンツを購入しました。
がんばって80サイズを折って履いています。
・・・子供服って高いですから・・・。

 

タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック