アトピーっ子情報館のSaikoママです。
年明けにいただいたみかんをダメにしてしまいました。
お隣や知り合いにおすそ分けしたんですが
何しろダンボールいっぱい届いたので・・・。
アトピーっ子ママ以外のママも授乳中は気をつけて欲しいのですが
みかんに限らず、柑橘類は授乳中のママはNGです。
乳質が悪くなるそうです。
通っている桶谷式の助産師さんに聞いてみたら
1日に食べても大丈夫なのはなんと!
4分の1程度
だそうです。
これでは食べた気がしませんよね〜(^^;
その他パン食もほどほどに、と言われました。
小麦はアレルギーになりやすいということもありますが、
なにより乳腺をかたくするそうです。
おやつ程度に食べるのであれば問題ないですけど、毎朝パン食、というのは避けたほうが良さそうです。
【授乳中、特に避けたい食品】
・乳製品
・お餅(餅米)
・牛肉・豚肉
・青魚・赤身魚
・高カロリー高脂肪の食べ物(ファストフードなど)
・お菓子・清涼飲料水などの甘いもの
・香辛料・カレーなどの刺激物
・てんぷら・フライ・マヨネーズなどの油物
・カフェイン・アルコール類の飲料
私の母乳育児について もご覧くださいね
カテゴリ
タグ
コメント 0