アトピーっ子情報館のSaikoママです。


冬の乾燥はアトピーっ子にとってはホントーにつらいですね。
保湿はかかせません。


ただ、ここでひとつご注意。

保湿(スキンケア)はあくまでケアです。
これを使ったからアトピーが良くなるというものではないです。

その点をふまえて商品選びをしたいですね。


03012d4b3acda03d441645f856246af0_s


アトピー
肌はとっても敏感です。
それでなくても乳児・幼児の皮膚は大人に比べて薄いので
保湿剤を選ぶ際も気をつけてくださいね。


無香料・無着色・無添加は最低限のリスクヘッジです。
また、バラベンなどの防腐剤にも反応してしまうことが多いといいます。



これはアトピーパパに言われたことですが、
「使用感」もとっても大事です。

アトピー
の状態だけで保湿剤を選ぶのではなく、本人が感じる「使用感」も基準に入れたいです。

見た目に同じような状態のアトピー肌でも
Aちゃんによっては○○は良かったけど
Bちゃんには合わなかった。
ということです。


乳幼児の場合は本人に聞くのは無理なので
塗った後患部を気にして触ったり、掻いたりしていないかという点に注意が必要です。



スクアランやオリーブのオイル系が良い場合や
サラッとした水溶性の保湿剤のほうが肌に違和感がなくて使いやすいという人もいると思います。


乾燥によって掻き壊してアトピーを悪化させないためにケアする
ということを忘れないようにしたいものです。


私自身、化学物質の含まれるスキンケア商品には反応してしまうので、
化粧水や乳液、メイクアップ用品には気を使っています。

長年愛用しているのはネオナチュラルさんの商品です。
敏感肌用のスキンケア商品だけでなく、現在は赤ちゃんの超敏感な肌にも安心して使えるシリーズもあります。

 

ネオナチュラルシリーズネオベビー ネオナチュラルネオベビー


スターターセットもありますので、ぜひお試しください。
おすすめですよ。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック