主な食物の抗原表

穀物・イモ類 野菜
抗原度1 うるちあわ
うるちきび
ひえ
アマランサス
キヌア
小松菜、パクチョイ、
サニーレタス、サラダ菜、
大根、かぶ、キャベツ、白菜、
レタス、チンゲン菜、すずしろ
菜の花、チコリ
抗原度2 もちあわ
もちきび
☆タピオカ
ピーマン、ブロッコリー、春菊、
☆にんじん、☆かぼちゃ
カリフラワー、長ネギ、菊の花、
☆くず
抗原度3 白米、胚芽米
大麦、ライ麦
オーツ麦、ハト麦
片栗粉
じゃがいも
さつまいも
オクラ、ししとう、のびる、
つくし、かいわれ菜
注意したほうが良いもの 玄米
小麦粉
とうもろこし
しそ、ニラ、ヨモギ、ふき、うど
セロリ、玉ねぎ、はこべ、
せり、にんにく、なずな、おぎょう
ほとけのざ、ふきのとう、
ぜんまい、わらび、きのこ類
医師の指示で試すもの もち米、白玉粉
麦胚芽
麦全粒粉
トマト、☆ほうれん草、ごま、
豆類(もやしも含む)
れんこん、しょうが、そば、
里芋、なす、やまいも、ユリネ、
たけのこ、ごぼう


果物 魚・貝・肉
抗原度1 りんご、プラム
ぶどう、ソルダム
ネクタリン
すもも
サヨリ、キス、ハタハタ、
メルルーサ、メジナ、フグ、
アナゴ、☆ウナギ、アユ、
イワナ、マス、ヤマメ、ナマズ
ハヤ、ヤマベ(オイカワ)
ドジョウ、タニシ、トリ貝、
ミル貝、ホッキ貝、
エスカルゴ、カエル
抗原度2 白桃、黄桃
洋梨、梨
なつめ、柿
りゅうがん
イシモチ、クジラ、タチウオ、
メバル、アイナメ、オコゼ、
カワハギ、鯛類、オヒョウ、ハゼ
アンコウ、ハナダイ、白魚、
サメ、メゴチ、アオヤギ、
ムール貝、アカ貝、ワカサギ
鯉、ウサギ肉、馬肉、鹿肉
抗原度3 いちご、びわ
あんず、梅
さくらんぼ
キウイ
トビウオ、スズキ、アジ、☆ブリ
イサキ、ヒラマサ、カンパチ
シマアジ、ムロアジ、イナダ
シイラ、クロムツ、☆ギンダラ
シラス、イトヨリ、コウナゴ
アコウ鯛、タコ、ホタテ、アワビ
サザエ、ツブ貝、ホヤ、羊肉、
カンガルー
注意したほうが良いもの ざくろ、ざぼん
ぐみ、すいか
メロン、
パイナップル
ドリアン、うり
バナナ、あけび
カレイ、ヒラメ、カツオ、
イワシ(煮干)
サケ、タラ、ホッケ、サワラ、
キハダ、メバチ
ビンナガ、アサリ、
ハマグリ、シジミ
医師の指示で試すもの オレンジ、レモン
などの柑橘類
パパイヤ、
アボガド
マンゴー、
ナッツ類
グレープフルーツ
マグロ、サンマ、ニシン、
イカ、エビ、カニ、サバ、カキ、
魚介・肉類の干し物
タラコ・イクラなどの魚の卵類
鶏肉および牛肉・牛乳・乳製品
豚肉


調味料・その他
抗原度1 自然塩
なたね油(PCA検査合格品)
グレープシードオイル(米国産)
りんご酢、わかめ(生・乾燥)
抗原度2 サトウキビ(ざらめ・黒砂糖・三温糖)
ビート糖(グラニュー糖・ざらめ)
ひじき、黒糖シロップ、
雑穀味噌、魚醤油
雑穀醤油、きび酢、綿実油(米国産)
国産オリーブオイル
昆布(天然)、うご
抗原度3 梅干(しそを除く)、梅酢、米酢
米醤油、麦醤油、米味噌
米油(PCA検査合格品)
椿油、メープルシロップ
サフラワー油、ひまわり油
☆カレー粉
注意したほうが良いもの コーン油(PCA検査合格品)
はちみつ、みりん、のり
医師の指示で試すもの 化学調味料
パーム油(PCA検査合格品)
ごま油(PCA検査合格品)
カレールウ

☆印の食品は過敏症の人は注意が必要です

タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック