アトピーっ子情報館のSaikoママです。
アトピーの人がかかりやすい感染症第5回目、
今回もウイルス感染症についてです。
【カポジ水痘様発疹症】
単純ヘルペス(単純性疱疹)と同じく単純ヘルペスウイルスによるものですが
アトピー性皮膚炎の人に特に合併しやすいものです。
単純ヘルペスは「かぜの吹き出し」とも言われるように、
通常であれば体調の悪いときに口の周りや陰部に数個の水疱ができ、2週間程度で治まります。
でも、アトピーの人は顔や首、背中など全身に小さい水痘ができ、
リンパ腺が腫れたり高熱がでたりします。
(これをカポジ水痘様発疹症といいます。)
カポジ水痘様発疹症は重症型の単純ヘルペスウイルス皮膚感染症です。
ただ、アトピー性皮膚炎の人でも軽症のアトピー湿疹の場合はカポジ水痘様発疹症を
合併することはまれです。
治療は抗ウイルス薬の内服が一般的です。
アトピー湿疹を外用薬治療している方はカポジ水痘様発疹症を合併したときは
ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏(免疫抑制剤)は病状を悪化させますので注意が必要です。
カテゴリ
タグ
コメント 0