アトピーっ子情報館のSaikoママです。
昨日もアトピーの娘の頭髪を切りました。
「も」というのは、1歳4ヶ月にしてすでに何度も何度もカットしています。
生まれたとき、
「立派な髪ねー」
という助産師さんの言葉通り、初めて見た娘は黒々とした髪の毛が目立っていました。
多いだけでなく、長い!
すでにサイドの髪の毛は耳にかかっていました。
その後髪の毛はなぜか細くなって今ではふわふわの猫っ毛になりましたが
それでも毛先が耳にかかってくるとものすごく気にして、
しょっちゅうガシガシ掻いています。
アトピーっ子はほんとうにこんな刺激で!?というほどの些細なものでも注意が必要です。
アトピーっ子の顔や耳、首の湿疹の悪化は髪の毛によることが多いです。
ただでさえ乳幼児のお肌は敏感です。
ウール製品などが直接肌に当たると赤くなったりします。
人毛もアトピー悪化の要因なのです。
男の子は坊主頭がおすすめです。
女の子は長く伸ばしたい場合はアップにして小さめのバンダナでくるむなど
毛先が直接当たらないように注意しましょう。
ちなみにアトピー娘の髪を初めて切ったとき、
サイドの毛が耳に当たらないように念入りにカットしたら、
・・・テクノカットになってしまいました。
カテゴリ
タグ
コメント 1
1. ゴッチン
そうですよね。髪の毛ひとつでも神経質になったものでしたね。
耳の付け根のところが割れて
そこに髪の毛が刺さったりしますよね。
そうテクノカットになっちゃうんですよね。自分の家で切ると。
アトピー用散髪セットなんかあったら
いいですね。