アトピーっ子情報館のSaikoママです。


ステロイドは良くない!
ステロイドは悪魔の薬だ!


ひと頃ステロイドバッシングが叫ばれステロイドを使ったら廃人になる、
とまで言われていた薬ですが、
ステロイドを全否定するつもりはまったくありません。


アトピー
にステロイドについては以前記事にも書きました。
 

アトピーにステロイド、個人的に思うこと


私たちが重症アトピーだとお医者様に言われた娘に
ステロイドを使わなかった理由をもう少し詳しく説明します。

ea4c5b7058c6dd0eebec52851144aeb0_s
 


娘は生後2ヶ月になったばかりの頃、それまでポツポツと乳児湿疹と言われていた顔の湿疹が
一気に顔全体に広がり、
数日後には背中も、お腹も、腕、足にも小判型のアトピー湿疹が出来てしまいました。


本当に一気に噴出した感じでした。

その状態でステロイドを塗るということはほとんど全身です。


このときすでにアトピーだ、と思っていました。
これはどういうことかというと
慢性的な湿疹が続く
ということを意味しています。


ここが重要です。


そしてポイントはもう一つ、
 

ステロイドはアトピーを治す薬ではなく
あくまで一時的に湿疹を抑える薬


だという点です。


「ステロイドを塗ったらすぐに改善されたのに、また酷くなった。」という話はよく聞きます。
でも、改善されたというのは誤りです。
改善されたように見えただけであって、症状を薬により抑えているだけです。


根本原因を除去していかなければアトピーは治らない。
でも、その根本原因がはっきりしていないのがアトピーです。
だからみんなどうして良いかわからない。


大人のアトピー場合、食事を含めた生活習慣を見直すことによってかなり改善されます。

でも、乳児の場合は本当に困ります。
アトピー娘の場合、とにかく丈夫に育って欲しい、
自然治癒力に頼るしかなかったわけです。

6aabe42ad7c0cfea4808bc63f5c744ef_s
 


話がそれてしまいましたが、
 

アトピー=慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す
ステロイド=アトピー(アトピー体質)を治す薬ではない


この2点を考えると、アトピー患者がステロイドを使うことが果たして賢明なのか、ちょっと見えてきませんか。


アトピー
湿疹にステロイドを塗る

ステロイドの抗炎症作用によって湿疹はひく

ステロイドの効果が切れたときに湿疹が出る

ステロイドの抗炎症作用によって湿疹はひく

この繰り返しです。


最初にアトピー娘を診た小児科のお医者さんは(娘の場合)強い薬を使って徹底的に叩いて

徐々に弱い薬に変えていく、と言いました。


でも、ステロイドを塗ってもアトピーが治るわけではないのに
「徹底的に叩く」という言葉が引っかかりました。


他のお医者様もステロイドを処方するときに
「徹底的にアトピーの火を消す」
という表現をされることが多いです。


でも、火なんか消えません。
ましてステロイドでは。


アトピー
による湿疹は体の中からのものであって
虫刺されや接触性皮膚炎のような一過性のものではないのですから。


そう考えると、生後4ヶ月からアトピー娘にステロイドを使うとすれば、
ずい分長い期間使用しなければならなくなる、
もしくは途中で脱ステを経験させなければならなくなる、
という結論に至りました。
実際それらはアトピーパパが経験してきたことです。 


その予感は当たっていたと思っています。
それは以前公開した画像を見ていただければわかるように、
1歳を過ぎても娘はアトピー湿疹がたくさん出ていました。
 

娘のアトピーの経過画像

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック